【乗りたい車】風を切り走るボディはまさにレーシングカー!マツダ・風籟
どうも、こばゆうです🌿
今回は、車好きこばゆうが送る、乗りたい車のコーナー!
さっそくこちら!
マツダ・風籟(ふうらい)です✨
引用元:
風籟は、マツダが制作したコンセプトカー。見た目からもわかる通り一般販売されておらず、モーターショー等で限定公開される様なマシンですね。
その名が示す通り流体力学を考慮して設計された、まさにレーシングカーといえる特徴的な流線型のボディが大きな特徴です🙌
デザインスタディ(外観の設計やデザインが目的のもの)でありつつ走行可能で、実際のレースで使用されるアメリカのサーキットであるラグナ・セカで走行テストが行われたこともあるそうです☝️
コンセプトカーであることから詳しいデータや走行性能に関して詳しく分かっていませんが、世のレースゲームでも度々登場する、有名なマシンの一つです💪
何をとっても、見た目がまず格好いいですね✨
ガンメタリックのボディに鋭いフェイス、横に大きく伸びたウイング!
レーシングカーそのものと言えるデザインは、スポーツカー好きとしてはどこをとっても格好良いと言えるものです👍
リアのデザインなんてどういう処理がされているのか、もはやわかりませんね✨
一般流通していないどこから量産化もされていないそうなので、実際の乗る機会があるかどうか、というところはではありますが。
チャンスがあればシートに乗ってみたい……!
デザインだけでもそう思える魅力あるコンセプトカーですね💪
ということで、今回はマツダ・風籟のご紹介でした🙌
一般販売されていないマシンにはこういう超レアな車もあったりするので、気にある方はぜひ調べてみてください👍
ということで、本日はここまで🍃
この記事へのコメント