【ボードゲーム】絶妙な「ありそうで、無い」を演出するボードゲーム”知ったか映画研究科”

どうも、こばゆうです🌿


今回は、遊んで面白かったボードゲーム紹介のコーナー!


さっそく参ります、こちら!


IMG_3292.jpeg

知ったか映画研究家です😆


知ったか、とは!?


ということで、気になって友達と遊んでみました🙌



このボードゲームは、実在しない架空の映画をいかに”あたかも知ってるかのように”紹介して、誰が一番知ったかぶりかを決める、というボードゲーム☝️


映画を紹介する人は、さもその映画を実際に見たかのように紹介し、その他の人は映画について質問したりして、深堀します。


もちろん紹介した人は、その映画について実際に見た(というだけで知ったかぶりの)人なので、質問にもしっかり知ったかぶりで対応します😆


これを全てのプレイヤーで順番に行い、誰が一番良かったかを全員で決めます🙌


トーク力や演出力がものを言うボードゲームですね💪



これが中々面白くて、実在しない架空の映画について話しているので、本当にありそうな映画が紹介されたりとんでもない設定の映画が紹介されたりとプレイヤーによって千差万別!


感動の超大作かと思えばとんでもない裏事情がある映画や、予算スレスレのB級映画かと思いきやキャストがとんでもない夢の共演だらけの映画など、架空の映画なのでやりたい放題です😂


複雑に感じる定量的な数値の計算やセオリー戦術もないゲームなので、誰でも気軽に楽しめます✨


やや変わり種に感じつつ始めましたが、実際に遊んでみるとめちゃくちゃ面白かったです👍



映画好きな人、パーティよりのゲームが好きな人、気になった人!


ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか😆


IMG_4747.jpeg

引用元:

コザイク 知ったか映画研究家スペシャル!



以上、知ったか映画研究家のご紹介でした!


本日はここまで🍃

この記事へのコメント