【ボードゲーム】カードが揃ったのに負けてしまうポーカー!?ごきぶりポーカー

どうも、こばゆうです🌿

今回は、遊んで楽しかったボードゲームのコーナー🎲


ボードゲームといえども今回ご紹介するのは”ポーカー”です。



しかし、ただのポーカーではありません😎


さっそくこちら!


IMG_3296.jpeg

ごきぶりポーカーです🐜



ポーカーといえば、カードを揃えて強い役を作るゲームですが、このゴキブリポーカーはなんとその逆。


カードの絵柄がゴキブリやネズミ、カメムシ、クモ、ハエ、サソリ、カエル、コウモリと、「揃ったら嫌な奴」8種類が終結!


ということで、”揃ったら負けてしまう”ポーカーなのです😆



「これは〇〇のカードです」と、相手の出したカードが宣言通りのカードなのかどうかを推理しオープン。


それが当たれば相手へカードは送られ、出し抜かれて不正解だと自分の場にカードが送り付けられてしまいます😳


そうしてカードが一定数、または一定種類、場に揃ってしまったプレイヤーが敗北!


ゲームに使うのはカードだけですが、シンプルだからこそ真っ向から楽しめる駆け引きがめちゃくちゃ面白いボードゲームです✨


何より、駆け引きに負けると自分の場にゴキブリやらハエやらが増えていくので負けたくない、というのが気持ち的にも大きいです😂


絶対に勝つ! と、自然に思わせられるのもこのゲームの面白いところだと思ってます🔥



その面白さから、今では僕のイチオシボードゲームになってます😆


ボードゲームとしては割と有名で、ネットショッピングではもちろん、店頭のボードゲームコーナーには必ずと言って良い程置いてあるポピュラーなラインナップ。


お手頃な価格もあって、”ボードゲームって何から手を出せばいいの?”という方にもオススメできるラインナップの一つですね🙌



興味が湧いてきた皆さんのために、通販サイトのページも置いておきます✨


ぜひぜひ見てみてください☝


IMG_3297.jpeg

ごきぶりポーカー【日本語版】 | ボードゲーム | おもちゃ



以上、シンプルながら白熱の駆け引きが楽しめる!


ごきぶりポーカーのご紹介でした🐜


ということで本日はここまで🍃

この記事へのコメント