【ボードゲーム】一文字をヒントに連想!新感覚の連想ゲーム”レンレン”
どうも、こばゆうです🌿
今回はボードゲームのご紹介です🎲
先日も友人とボードゲームカフェに行ってきて、その時に初挑戦したボードゲーム✨
さっそくこちら!

レンレンです🐼
3~8人でできるこのボードゲームは、言わば”連想ゲーム”です☝️
レンレンという名前もあってイラストにもある通りパンダがコンセプトに用いられています✨
親と回答者に分かれ、親は最初のキーワードから連想されるワードを考え、最初の一文字をヒントに回答者へ提示します。
そして、回答者はその一文字から答えを導き出して、回答できると得点、というわけです😆
しかし、このゲーム。
親はただ難しいワードを答えとして用意すればいいというわけではなく、
・制限時間の中で誰も答えられないと誰も得点できない
・ルール上決められた時間の中で早すぎる時間で答えられると回答者のみ得点、親は得点できない
・決められた時間の中で一定時間以上、制限時間未満で回答者が答えた場合に親も得点できる
という、絶妙な難易度の回答を用意するためのルールがあります☝️
自分が回答するときは制限時間の中で必死に答えをひねり出す!
自分が親の時は制限時間ギリギリで誰かが答えそうな絶妙なワードを用意する!
というスリリングさもあるゲームになってます😆
あとは、単純に回答したのが当たると気持ちいいんですよね✨
クイズ系ボドゲ共通の快感です!

引用元:
[ゲーム紹介]レンレン | JELLY JELLY CAFE ボードゲームカフェ
複雑じゃない上に連想ゲームをベースにしたボドゲなので、誰でも楽しめます👍
みなさんもぜひ、レンレンやってみてください🐼
ということで、本日はここまで🍃
この記事へのコメント