新宿で話題を呼んで意外と経ってる!?クロス新宿ビジョン

どうも、こばゆうです🌿

 

今回は、以前から新宿でみかける”あれ”についてご紹介したいと思います☝️

 

さっそくこちら!

 

 A39057F3-6D96-4C7B-BF83-C3A343AF3806.jpeg

大きなネコ🐈

 

なのはそうなんですが、ちょっと立体的で不思議な見え方をしますよね👀

 

実はこの、ビルに設置されているモニター。

曲面仕様で映像が飛び出して見えるんです😳

 

 

これは、東京の新宿駅東口にある「クロス新宿ビジョン」。

 

曲面のモニターの中に四角い風景を置くことで、ネコが飛び出して見えます📺

 

 

実は2021年7月からテスト放映が始まっているもので、当時は直下の信号で待つ人たちがこぞってスマホのカメラで飛び出して見えるネコがじゃれている映像を撮影してました☺️

 

映像自体が飛び出しているわけではないのですが、曲面を利用したモニターで飛び出して見えるその不思議さに、放映開始以降、話題を呼んでいます🙌

 

 

このインパクトと、滑らかに動く映像から、通常のサイネージとは違う広告効果が発揮されそうですよね😆

 

曲面でモニターが映し出せるということは、平面1方向ではなく多方向へ同時に映像をみせたりすることもできます👀

 

360度繋がって見える、わっかの様な映像なんかも作れそうで想像が膨らみますね🌸

 

 

こういったデジタルサイネージは街中にかなり増えてきているので、これからも色んな形の映像広告が出てくるとなると、SF映画の様な風景が実現するのも近いかもしれません。

 

これも一つの発明ですね😆

 

 

ということで以上!

 

新宿のクロス新宿ビジョンのご紹介でした🐈

この記事へのコメント