【お家】ファッションにグルメ関係も豊富!プレイバリュー満点有楽町駅周辺の賃貸相場

どうも、こばゆうです🌿



今回はいつもの!

『引っ越しで気になるお家の情報調べてみました』のコーナー🏠


今回は、食事に映画にファッションにアミューズメント!

プレイバリュー満点の有楽町駅について調べてみました✨



以前にも訪れましたが、駅前の広場ではレクリエーションも開催されたりし、銀座が近いこともあって人の賑わうエリアになっていますね☝️


769575AE-4677-46CA-877B-8860E94E588D.jpeg

以前の記事:

こばゆうinちょっぴり有楽町!東京国際映画祭、今年もやってた!: こばゆうの秘密基地 (seesaa.net)



そんの有楽町駅周辺の、賃貸相場等を見ていきます👍


ということでさっそく!


◆有楽町駅


有楽町駅といえば、JR線の通る市街地。

東京駅や新橋、銀座に日比谷も隣接していてかなり栄えていますね✨


JR山手線と京浜東北線、東京メトロ有楽町線が通っていて、

さらには地下から銀座駅の丸の内線にもアクセス可能と有楽町線だけではない便利の良さもあります🚃



駅周辺にはルミネやマルイ等のファッション関係のビルが立ち並び、そうかと思えばガード下(線路下)に居酒屋が立ち並ぶ等、食事もファッションも困らないプレイバリューが魅力ですね💪



では衣食ときたら「住」ということで、有楽町駅周辺の賃貸相場を調べてみましょう!


今回も賃貸サイト等を調べて、【築年数10年~15年】【駅徒歩5~10分】でリサーチ👀


ワンルーム:8~9万円

1K:8.5~10万円

1DK:10~12万円

1LDK:14~16.6万円

 

3月9日に調べた結果でシーズン等によって家賃相場は変動すると思われますが、今回はこんな結果となりました🙌



主要な市街地へのアクセスも良く、有楽町駅周辺にも商業が盛ん、ビジネスビルも多いのでやはり、家賃は高額ですね😆


プレイバリュー満点ですが、住むにはちょっとハイエンドかも?


幸い通っている路線は多いので、有楽町駅に向かいやすい別の駅から調べてみるとさらにお財布に優しいエリアが見つかるかもしれませんね☝️



では、いつもの築年数の選び方を目安として。

・家賃を優先する場合→20年前後

・設備も整っていてほしい→10年~15年

・耐震性にも安心がほしい→2000年以降


こちらも、皆さんの参考になれば幸いです☺️



と、いうことで!

気になるお家の情報、有楽町駅編でした🏠

この記事へのコメント