【乗りたい車】名作漫画の主人公にプロドライバーの愛車!愛されし車、AE86スプリンタートレノ
どうも、こばゆうです🌿
本日お送りするのは、『乗りたい車』のコーナー🚗
今回は、あの名作漫画で人気を博した歴史的名車をご紹介します☝️
見たことある!
という方も多いのではないでしょうか、このマシン😆
さっそくこちら!

引用元:
TOYOTAのAE86 スプリンタートレノです⚡
以前、名言コーナーでもご紹介した、しげの修一さん作の名作漫画、”頭文字D”の主人公藤原拓海の相棒として登場した、リトラクタブルライト(開閉式ライト)が特徴的なマシンです✨
以前の記事:
【名言】走り屋の名言!何事も全力、そして楽しむことが自分の経験になる、という言葉: こばゆうの秘密基地 (seesaa.net)
角張ったフォルムが特徴的なFR駆動(後輪駆動車)のスポーツカー。”AE86”というナンバリングに対して「ハチロク」と愛称がつけられ、ドリフトのプロフェッショナルとして有名なプロドライバー土屋圭一氏の愛車としても有名です💪
また、当時のトヨタの狙いとして「唯一の相棒の様な車」を目指して、リトラクタブルが特徴のスプリンタートレノと、固定ライトのカローラレビン(下写真)の二つのフェイスパターンと、クーペとハッチバックの2通りのリア構造を持つ、4種類のバリエーションを持つ車として生み出されました✨

引用元:
その内、スプリンタートレノは特徴的なリトラクタブルライト、漫画頭文字Dでの活躍、プロドライバーの相棒としても認知され、広い人気を獲得しました💪
特に、写真の様な白と黒のツートンカラーは「パンダトレノ」として、特に大きな人気を誇ります✨
そこへ写真の様に、「藤原豆腐店」のステッカーを施し、頭文字D仕様として愛車としているファンも多数おられるようです😆
僕も、頭文字Dのアニメは一通り見ましたが、藤原拓海とハチロクの繰り出す奇策と渾身のテクニックには手に汗握ってました✨
漫画に出てくる主人公の相棒が、自分でも乗り回せるのはファンとして嬉しいですよね☝️
以上!
AE86 スプリンタートレノのご紹介でした🚗
この記事へのコメント