一人一人の意識が地球環境に貢献!地球に優しいグリーンコイン
どうも、こばゆうです🌿
今回は新たに発見したことについて書いてみたいと思います☝️
以前、ホテルについて書いた際に、神戸の「東急REIホテル」に宿泊したことは書いたと思うのですが、今回はそこでの発見👀
以前の記事はこちら:
向山かおりさんと”エクシブ”に学ぶ、格好いいお金と時間の使い方!: こばゆうの秘密基地 (seesaa.net)

さっそくこちら!
”グリーンコイン”なるものを発見しました🌳
これは、東急ホテルズで使えるアメニティ(カミソリ等の消耗品)を使わずに宿泊を終えたお客さんに、フロントまで持ってくるようにお願いされているもの。
実は、アメニティの資料量を削減して、地球環境の改善を目指すことを目的とされたものなんです😆
この活動で使用が削減されたアメニティの分、国際協力NGOオイスカが進める海外活動「子供の森」計画、および国内での「森づくり活動」の支援金が治められます✨
参考:
地球に優しいグリーンコイン |東急ホテルズ (tokyuhotels.co.jp)
最初見たときは、洗面台にこのコインがあって、一体何に使うものか全くわかりませんでした😂
しかし、宿泊時も極力自分が使っているものを持参することで、東急ホテルズを遠して地球環境の改善へ貢献できるのは良いことですよね✨
特に今は、SDGsといって、地球の環境をよりよくするための活動も重要視されています☝️
一人一人でできることは些細なことかもしれませんが、みんなでやれば大きな一つの動きになりますよね😆
もちろんアメニティを使えることは便利で良いことですが、ゆくゆくはアメニティの用意が必要なくなり、地球環境のために皆が自分で自分のものを持参するようになると良いですね🌳
僕も今度からは、ホテルへ宿泊する際はなるべく自分のものを揃えて宿泊し、アメニティを使わずにチェックアウトできるよう心掛けたいと思います✨
ということで以上!
東急REIホテルの、地球環境に貢献するグリーンコインの発見でした🌳
この記事へのコメント