継続と上達のためには"聞いてみる"!フットサルからの学び
どうも、こばゆうです🌿
先日、友人同士でフットサルをしました⚽
今回行ったのは東雲駅の近くのフットサルスタジアム。
駅徒歩1分でびっくりするくらい近かったです😆
以前も、埼玉県の戸田市の『キャプテン翼スタジアム』でプレーしましたが、意外とフットサルスタジアムって色んなところにあるんですよね☝️

以前の記事:
チームプレーの面白さ! 初めての人とも仲良くなるフットサル: こばゆうの秘密基地 (seesaa.net)
前にも触れた通り自分は元パソコン部なので、いつも必死なのですが今回はツワモノも多く、やっぱり必死で走り回ってましたね😂
しかし、それでも結構上手くなってきたのでは?
やはり経験している人と定期的に続けていると上達しますね✨
一人で初めて挑戦することはちょっと勇気が要りますが、仲間と一緒に楽しく挑戦すると、とても楽しいし続けることができます👍
そして上手い人とやればテクニックを聞いてみたり、真似して活かしたりできるし、自分の上達や改善について感想が聞けたりしてかなり効果的です☝️
仲間と一緒にやってみると、心強いし上達するしいいことが沢山ありますね😆
日頃のフットサルやボードゲームもそうだし、仕事においても先輩や上司、より詳しい友達に聞く等大切です✨
聞くことがちょっと恥ずかしいところもあるかもしれませんが、「聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥」という言葉もあるように、思い切って上達や鍛錬の秘訣を聞いたほうが後々に活かせて良いですよね!
フットサルを通して改めて思いました💪
日々勉強!
これからも経験したこと学んだこと、そしてスーパープレーがあればその時のことも😆
継続して書き綴っていきます🍃
この記事へのコメント