向山かおりさんに学ぶ、仕事と遊びを存分に両立したライフスタイル
どうも、こばゆうです🌿
先日、友人の向山かおりさんから、静岡お土産に「雪山倶楽部」というクッキーをいただきました😋
パッケージのデザイン的には「雪⛰倶楽部」が表記としては正しいでしょうか☺️
雪の様な優しい口溶けのクッキーでした✨
と言うことで今回は、ダイビングスポットのコーナー!
実は先日にも、静岡といえば富士山、富士山といえば麓のダイビングスポット「本栖湖」ということでご紹介しました☝️
なので今回は!
言わずと知れた静岡のダイビングスポット「熱海」を見ていきたいと思います😆!
早速こちら!
◆熱海
静岡県の伊豆半島にある熱海市。天然温泉が豊富でリゾート地として名を馳せていますね✨
熱海でのダイビングはボートダイビングといって、ボートで沖へ出てから行います☝️
透き通る海水、色鮮やかな魚に珊瑚!
そして、海底に最大の見どころ😳!
1986年(昭和61年)1月30日に熱海港沖で沈んだ砂利運搬船「旭16号」や、錦ヶ浦周辺の多賀火山の海底地形を楽しむことができます😆
沈没船や海底火山なんて普段は見れるものではないので、ロマン溢れますね🌈
引用元:
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/熱海市
その最高の景色を切り取った動画もあるのでそちらも紹介✨

沈没船の壮大なスケールが伺えますね😳!
画像は動画からキャプチャしました☝️
熱海で沈船ダイビング!アドレナリン全開の冒険:
また一つ、目標となるダイビングスポットが増えました😋
◆ダイビングや旅行への憧れ
最近はダイビングスポットをメインにご紹介していますが、いろんな旅行先へ行くことは僕の目標の一つです☝️
そのきっかけは、今回のお土産をくださった向山かおりさん✨
向山かおりさんは事業経営をされていて、大きな収入と、仕事と遊びを自分の思い通りにスケジュールすることでたくさんの旅行スポットやダイビングスポットに行かれています😆
もちろん事業経営は努力の上に積み上がるもので、自分でバリバリ仕事をして稼いだ収入だからこそ、遊ぶ時は思い切り遊ぶことを大事にされています☺️
仕事をする時は、経営者らしくバリバリ仕事をする💪
遊ぶ時は、稼いだ収入で家族や仲間も巻き込んで思い切り遊ぶ⛱
そんな向山かおりさんのライフスタイルにめちゃくちゃ憧れて、旅行スポットやダイビングスポットに興味を持つ様になりました✨
今では、こうしてブログにまとめながら目標地点を一つずつ増やして、その分バリバリ稼いでいくために勉強しています💪
◆まとめ
今回は静岡のダイビングスポット、熱海のご紹介でした!
みなさんも、行きたい旅行スポットを目標地点としてまとめてみてはどうでしょうか😆
あれやこれやと増えてチェックポイントが盛りだくさんになるかもしれませんね☺️
では、本日はここまで🍃
この記事へのコメント