【名言】相棒を信じる覚悟と、自分が全力で戦う決意!

"壊れたら何度だって直す! 前に出るんだ!"



どうも、こばゆうです🌿



上記のセリフ、知る人ぞ知る名言です💪


ガンダムシリーズの中でも、ガンダムのプラモデル"ガンプラ"を戦わせて並み居る強豪ファイターとしのぎを削る、一際変わったストーリー展開の作品、「ガンダムビルドファイターズ 」。


F9CB7ABF-9EF8-42E4-AC46-644FC06290A4.png
参照元:
gundam-bf.net/gm/characters/01/

主人公イオリ・セイは、ガンプラを作るのが得意。そしてもう1人の主人公、レイジはガンプラで戦うのが得意。


気弱ながらも芯が強くまっすぐなセイと、荒っぽいようで純真熱血のレイジが凸凹コンビで勝ち抜いていくのがとても熱い、そんな主人公タッグです✨



冒頭のセリフは、ガンプラファイターとして知らぬ者はないと言われるほどの猛者、"紅の彗星"ユウキ・タツヤと壮絶なバトルを繰り広げるレイジに、セイがかけた言葉です!


自分のガンプラ、それも丹精込めて何日も使って仕上げにかかったガンプラですが、それも構わず、攻めにかかることを決めたセイが相棒にかけた言葉。


なんという熱さ🔥

戦う担当ではなくとも、全力全開で勝負することを相棒が決めたからこそ、レイジも全力でそのバトルを戦い抜きました💪



僕は、自分が何日もかけて作った傑作と言える作品を他人に任せられるか、そしてそれが壊れるかもしれない場面へ投入することができるか?


考えるだけでも、セイの決意が勇猛果敢🌊



現代技術では、中々プラモデルを操作して戦う場面はないのですが、仕事、趣味、スポーツ、なんであれ自分の相棒には


"あとは任せろ!"

"全力で行っていいぞ!"


と言ってやりたいものです😭💪


決意と責任感! やり抜く気持ち!

これを強く持てる一言ですね✨



セイの決意が、とても熱く印象深かった名言でした💪


ちなみに、その名言が出たユウキ・タツヤとのバトル。意外な展開で幕を閉じます。


気になる方はご拝見を✨

この記事へのコメント