女性経営者に学ぶ!チームで仕事をすることの面白さ
先日、行きつけのお店で
ヘアカットをしてもらいました😆
いつも担当して下さるスタイリストさんがいて、気兼ねなくお話しながらカットしてもらえてとても気に入っています✨
内装も綺麗で、めちゃくちゃ居心地が良いんです☺️
こんな感じ!
お店の方に承諾を得て撮影させて頂きました✨
すごく綺麗じゃないですか😆!?

このお店は友人の向山かおりさんがオーナーをされているヘアサロンです✨
かおりさんは、株式会社ANの代表の方で、女性経営者としてお仕事をされています。
色んな仕事のお話の他にも、特に美容やヘアスタイルに関してもいつもお世話になっています☺️
それもあって、"せっかくだしかおりさんのお店に行こう!"と決めてからすっかり行きつけのお店になりました!
前にも『サロンは行きつけのお店が良いですよ!』とご紹介しておりますが、写真をお見せするのは今回が初めてですね😁
前回の記事はこちら:
【サロンは行きつけのお店が良い!気持ちよく使えるポイント♪】
https://koba-you7.seesaa.net/article/480542931.html
実のところヘアサロンは、同じく経営者の方と共同で構えられているらしいのですが、
その分、友人や知り合いの方もたくさん来られてるそうで😆!
カットの予約を入れるにも結構混み混みで、いつも早めに予約する様にしています🏃♂️
みんなで色んなお店を作ってお互いにそのお店を利用すれば、
日常的に使うお店がみんな友達や知り合いのお店🌻
なんてことにもなりますね!
めちゃくちゃ面白そう✨
このブログでも、時々はなしのテーマにしている『仲間やチームでがんばる』というところも当てはまるなと感じていて、
めちゃくちゃ格好いいと思いませんか!?
ビジネスチーム✨
おもわず倒置法で書いてしまいましたが、そうしてみんなのお店をみんなで使うことで、応援し合うような仕事ができれば、
より良いお店やサービスを作る力になるし、仕事も面白いんじゃないかと思います😆
将来、自分の事業やお店をつくる時には、応援してくれるし応援されるようなビジネスチームを作りたいですね✨
かおりさんのお店と、その成り立ちを聞いてとても実感しました👀
以上、ヘアサロンに行ってきた話とそこでの発見でした🍃
この記事へのコメント